何もなくならないよ、ゼロを切り裂くシュレッダー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
FTPのスピードがでなくなったり、一回子機がハングしてネットストックハイスピードが落ちたりもしましたが、まあ安定してると思います。親機の置く場所をちょっと変えたら11n(5GHz)で60-70%で300Mpsリンクを保つようになりました。
ただ、NASの電源連動がうまくいかなくなる不具合が頻発するようになったので、NASの電源は入れっぱなしにするようにしました。この不具合はどっかでも報告があってファームで対応するらしい。どこまで本当か分かりませんが、まあ待ちましょう。
ただ、NASの電源連動がうまくいかなくなる不具合が頻発するようになったので、NASの電源は入れっぱなしにするようにしました。この不具合はどっかでも報告があってファームで対応するらしい。どこまで本当か分かりませんが、まあ待ちましょう。
PR
この記事にコメントする