忍者ブログ
 何もなくならないよ、ゼロを切り裂くシュレッダー。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆いろいろwmvへの変換をしてみた。

※速度はC2D E6600 RAM2GBなPCでエンコした場合。
・Aviutl・・・フィルタがかけれて便利だが、VFRなx264をwmvoutすると音ヅレする、画質優秀・速度等倍程度。
・TMPGenc4.0XP・・・音ヅレはしないし、カット編集が便利、フィルタも優秀、画質優秀・速度等倍程度。
・avivo(A's Video Converte)・・・画質適当・速度20倍速程度、mp4が(うちでは)扱えない。
・携帯動画変換君・・・画質そこそこ・速度10倍程度、wmvtoolでカット編集。

時間がかけれるならTMPGでもいいけど、そうで無いなら変換君のちょい高画質設定で十分見れる。ちなみに、エンコのやり方は、gigabeatVシリーズのwikiそのまんま。

☆ワンセグ

ワンセグは受信環境が悪くて使い物にならない、そんな風に考えていた時期が。携帯のワンセグよりも感度がいいらしいし、最悪アンテナ端子を利用した録画専用にしてもいいと考えていたが、受信したch全部普通に映って肩透かし。大阪市内なので、7局がみれる。が、ケーブルTVのアンテナを利用しないとサンテレビが見れないのが残念。

あと、買う前から分かっていたことだったが、320x180の放送を480x270に拡大すると輪郭がシャギる。それ以外はおおむね良好。

録画した番組の早送り・巻き戻しが昔のVHS並みに難しい。今どきのHDDレコにある●秒スキップとかが欲しい。と思ったら、ワンプッシュで←10秒 30秒→なのね。RDと同じだ。



さて、買ったからには有効利用させていただこう。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
t-ra@73584@142884
性別:
非公開
自己紹介:
二言以上はここ⇔一言のみ
フリーエリア
最新コメント
[12/25 NONAME]
[07/23 t-ra]
[07/23 t-ra]
[07/13 NONAME]
[07/13 NONAME]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索

Copyright © [ ii 凸 ii ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]