[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
704x396より704x480のアスペクト比情報埋め込みでエンコしてみる。Aviutlはロゴ除去以外に使っていなかったけど、mp4出力するにあたり、いろいろいじっていたら「移動ツール」「選択範囲を新しいプロファイルにする」を扱う技術を身につけて、格段にCMカット編集がしやすくなった。これならTMPGenc経由せずにエンコできるぞ。
で、ほぼ見終えた今期アニメですが、期待度としてはこんな感じ(個人の感想です)
true tears・・・この絵柄が好き。原作あるのかなと探すと、あれキャラ違う? アニメ板見てみると「キャラ、設定、ストーリー全て原作と違う、原作と同じなのは、涙がテーマという部分だけ 」 アニマス以上ワラタ。
みなみけ~おかわり~・・・こっちの絵柄も余裕で好き。前期はたびたび変なタイミングでEDに入っていて、最後はやっぱり落としてほしいなあと思っていたが、とりあえず1話はキチンと落ちていたので満足。
H2O・・・フルボッコ鬱アニメの予感、OPが好き。パンツは要らない、いやむしろパンツでバランスを取ってるのか。
狼と香辛料・・・(狼だけど)ネコミミモードで地獄行き、全裸で。ストーリーが好き。何か期待させるものがある。
~wktkするかしないかの壁~
フルメタル・パニック!(再) ・・・だいぶ前にようつべで見てしまったが、よもや地上波で再放送があるなんて思わなかった。TVの画面で再視聴、うぇーい。
俗・さよなら絶望先生・・・1話の前半から、飛ばしすぎ。完全についていけませんでした。
~キャプチャするかしないかの壁~
PERSONA・・・自分的DTB枠。こういうアニメも1つは見ておきたい的なもの。
GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-・・・普通に見れる作品なのですが、ネットではど不評?なこの作品。いま同時放映してる1期も見てるんですが、たしかにぜんぜん違いますね。でも、絵柄が変わってもちっとも気にならない私が勝ち組ということで。
破天荒遊戯・・・シュールな部分は好き。
シゴフミ・・・1話完結、じゃないよね?さくっとヤラレタのにはビビッタ。
MAJOR 4th・・・原作内容知ってるだけに、wktkは起こらないがこれは惰性で見続ける。
~一人で見るのがつらいかどうかの壁~
ロザリオとバンパイア・・・ぱんつ!ぱんつ!
~個人的な好みの壁~
AYAKASHI・・・ここで切るのはどうかとも思うんだけど、視聴がおっつかないので。
全力ウサギ・・・平日朝7時のキャラモノの放送だもんな、こんなんだろうな。