忍者ブログ
 何もなくならないよ、ゼロを切り裂くシュレッダー。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近のPT1周りの使用状況
EpgDataCap_Bon(人柱版9.39.1)
Spinel ver3.0.13.1 + BonDriver_Spinel ver3.0.9.0
TVTest ver.0.5.39

目立った不具合もなさそうなので、昨日すべて現状最新のにした。
→にもかかわらずクライアントPCでTvTestを使い視ていると音が聞こえなくなる
Windows7RCで音が出なくなる不具合はTVTest v0.41で修正されたそうです(6/12追記)
→サウンドドライバーの不具合?
→spinel同梱のLapis.Spinel.SharedInterfaces.dllの更新し忘れていたようだ。差し替え

→効果なし。右クリ・リセットすれば直るけどバッファし直さないといけない
→B25.dllを最新のにしたが効果なし
→そもそもサーバー・クライアントどっちに原因があるのかわからない

→試行錯誤の結果、原因はwindows7じゃないかと思うようになる
→TvTest.exe右クリ⇒プロパティ⇒互換性⇒互換モード「Windows Vista (Service Pack 1)」
→(゚∀゚)

SP2でもXP SP3でもいいと思うけど、なんとなくvistaSP1で。

※2chにも同じ解決法があった。windows7で検索しても出なかったのにwin7で検索したらあっさり。NVIDIAのドライバを179.43にしても直るらしいが、ATIの場合はどうすれば?ま、直ったのだしいいや。以下抽出
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1240726004/
473 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 22:29:08 ID:tuhl57mW
>>472
うちはTVTestPlugin 1.3.1でシークバー出てないけど、Windows 7使ってるから
バグ報告するにも、ちとためらわれるんだよね
他にも、TVTest v0.37で視聴中やファイル再生中に音声が
突然途切れる現象とか起きてるが、これは7βで出なくて7RCになってからだし

474 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 22:45:21 ID:fKh4IbqJ
>>473
音がなくなるのRCでなるね。うちだけだと思ってた

475 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 23:12:33 ID:dqSKBaQG
>>473
うちはVistaです。7でも出るんですね。

476 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 23:43:51 ID:HccEuooy
あ、みんなWin7で音切れ起きてるんだ。
うちもWin7RC32bit版でやはりTVTest起動後数秒で音が出なくなったりする。
デコーダーやレンダラを変えてみると、かなり長持ちする場合があるけど。

ちなみにTVH264でも同様。
ただし、こちらは画も出ない。

477 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 00:31:58 ID:NS4gtPkQ
>>473
俺も同じ症状が出てたけど
グラフィックドライバをβの初期版に変えたらなおった


478 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 00:32:50 ID:NS4gtPkQ
因みにGeforceね

479 名前:473[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 00:42:54 ID:ji5/uRhh
>>478
うちもGeForceだけど、7900GTだから181.72なんだよね
どのバージョンが良いんだろう

480 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 00:55:44 ID:NS4gtPkQ
8400M GSで179.43を使ってる
MicosoftUpdateカタログから入手

481 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 00:57:51 ID:ji5/uRhh
>>480
thx、ちと変えてみるわ

502 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 18:51:12 ID:GROc2msi
Win7 RC x64 環境での TVTest v0.38 + BonDriver_File+TVTestPlugin(1.3.2) で頻繁に音切れする件
ウチでは BonDriver_File.ini の TOTFilter=1で音切れしないようになった

505 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 21:17:47 ID:/b7FigTx
Windows7の音切れは、すでに報告があるように
NVIDIAのドライバをWindows7RC標準のものからNVIDIAからダウンロードしてきた
最新版にしたら治った。

510 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 23:07:24 ID:c42jwk1u
>>505
それでは直らない。

512 名前:473[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 23:17:12 ID:ji5/uRhh
ドライバを179.43に変更して、TVTestも0.5.38にして何回かファイル再生してみてるけど、
どうやら7 RCで音声の途切れ出なくなったっぽい
>>480には感謝

513 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 23:30:25 ID:c42jwk1u
ああ勘違いうちではFile再生で途切れたことはないや
放送で音声が途切れる。
NHK総合、教育、フジテレビ、放送大学が途切れる。
日テレ、朝日、TBS、テレビ東京は途切れない。

win7RC以外ではすべて途切れない。

514 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 23:55:39 ID:P3vDdtOO
>>513
互換モード
Windows Vista (Service Pack 2)

517 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 00:42:17 ID:9aRM/FWa
>>514
直ったよありがトン
これでwin7使い倒せそうだ。
そういえば、先週のシャングリラで壮大なブロックノイズが出ていてそこ以降音声がずれっぱなしになるんだがどうしよう。PV3で再録画してもいいけどレコーダーのほうは大丈夫だろうか。7/31あたりにBS11で放送するのを待つって言う方法もある。
PR
新新キャプマシンこと6号機を組み立てました
→OSのインストール・ソフトのインストールで謎のエラー多発
→再起動でもエラー多発。起動すらしないときも。

そこらへんは余談なので後に置いておく。今現在は、ど安定なので。

vnc.png←VNC経由で接続

E5200はCPUファンレスでも余裕だ
→1203MHzで稼動し、ASUS付属ソフトでCPU温度を見てみると35度
→キャプチャした後だと40度ちょい越えあたり @室温15度くらい
→ヒートシンク触ってもぜんぜん熱くない。あれ?ちゃんと付いてるの?っていうくらい


P5Qシリーズは何かと不具合がでているという話ばっかり聞いていたのですが、取説に載ってるメモリに換えてからは安定している。USB云々の問題は、今のところ出ていないので普通に後ろに挿してる。カードリーダーとマウスだけだけど。
使えるパーツを再利用して作ったキャプチャ用4号機、録画も視聴も可能だが、以下の動機から新しいパーツを組み込んで新新キャプチャマシン6号機を作成することになった。

①OS(XP)のレジストリが汚れてきた
Windows7の5号機へのファイル移動が出来ない?
→FTP経由で送信は出来た
→サーバ立てっぱなしだと予約ソフト(EpgTimerBon)が不安定になる
→VNCのファイル転送機能を使えばよくね?
→なぜかVNCがインストールできない・リモート操作が出来ない
→リモートデスクトップはカードリーダが動かなくなるので駄目。
→2枚目のPT1がデバマネから消えた。シグナルを受信しない。

⇒OS再インストールで解決するかもしれない。

②E6600が熱い
EISTが無いため常に2.4GHz。
→風神鍛を外して5号機に使いたい。
→出来るだけ静音化したい
→使いそびれたSilverStone SST-NT01-Eファンレス付けたい

⇒EIST対応のCPUを買うことで解決、負荷はかけない
⇒↑対応のマザーが必要になる
⇒ついでにケースLC13-E付属80mmファン(25db)x2も静音化。

~ということで、以下が6号機のスペックとなります。

6号機 キャプチャ・LAN内動画配信用

CPU:Intel PenDC E5200[変更]
CPUFAN:SilverStone SST-NT01-E[変更]
RAM:Kingston×上海問屋 DDR2 PC2-6400 1GB x 2[変更]
HDD:HITACHIの320G[流用]、WDの1TB
MB:ASUS P5Q SE(ATX)[変更]
VGA:ASUSのGefoce7300LE[流用]
DVD:ASUSのバルク(SATA)[流用]
ケース:SilverStone SST-LC13B-E
電源 鎌力4プラグイン 450kwh
ファン HDD用92mmファンainex + サイズs-flex80mm(12.2db)x2[変更]
OS: WindowsVista HomePremium 32Bit[変更]
PCI:アースソフトPT1x2、アースソフトPV3[流用]

変えなくてもいいDDR2メモリやOSが変更されてるのは、次のエントリーに書いてある次第です。
2009/1/26[Spinel_ver2.8.4.0 + BonDriver_Spinel_ver2.8.0.0+BonDriver_PT1-ST-shm (人柱版3改)/ 0.3.0.13  残念な人Ver)+EpgDataCap_Bon(人柱9.9)+TvTest ver.0.5.12+Ultr@VNC]
サーバーPCのハード・ソフトの構成は変わってないけど、視聴用マシンを、これまでのオンボードVGA(AMD780G)から、ATI Radeon HD 4550に変更した。

視聴用PC構成
CPU:AMD Atlon XP2 4850e 2500MHz RAM:1GBx2 OS:Vista HP 32bit
MB:J&Wの780GのやつLFB128MB版 VGA:SAPPHIRE HD 4550(512MB DDR3 、ファンレス)

ちなみに、780GのUVDでも負荷は下げられたのだけれど、C'n'Qが効かなくなったりする(ドライバの更新で直ったかもしれないが試していない)ので使っていなかった。付属ドライバは使わずCatalyst8.12をAMDから落として使用。UVD2の効果は絶大で、TvTest0.5.12でPowerDVD8のDxVAを使用したら、CPUのクロックも1000-1800MHzを往来する程度で使用率も当然低い。あとUVD2の特徴のひとつ「複数動画再生」もやってみたけど、少し負荷が増えたかなあ程度で、使える。

c4eb0bce.jpgniconico2chとの連携だとさすがにCPUを食うが、それでもCPU100%に達することはなかった。780Gオンボのときは、実況の流れが速いとコメントが処理落ちして動画と同期が取れなくなっていたのである程度間引いて表示させていたが、HD4550に変えてそれをする必要がなくなっていっぱい表示できるようになった。まあ、買ってよかったなと思う。

2009/1/24[Spinel_ver2.8.4.0 + BonDriver_Spinel_ver2.8.0.0+BonDriver_PT1-ST-shm (人柱版3改)/ 0.3.0.13  残念な人Ver)+EpgDataCap_Bon(人柱9.9)+TvTest ver.0.5.12+Ultr@VNC]

TvTestのバージョンを下げた。

→というのも、家のPCだけの問題かどうか分からないけど最新版だとバッファリングが正常に行われず、みるみるバッファを消費してタイムラグなしで映し出される。その後は正常に視聴はできる。

→アニメの放送は、2chの実況を追いながら見ると、いろいろおもしろい。自分は書き込まないので10秒ぐらいのラグを置いて映像とレスのタイミングを合わせたい。さらに、niconico2chで画面上に流しながら見ることがほとんどなので、なおさら同期させたい。

→この現象は、以前使用していた0.5.3ではなかった現象だが、このバージョンは、映像出力中に終了するとハングする不具合を、当環境では持っていたのであまり使いたくなかった。

→0.5.22から順にバージョンを下げていき、0.5.12でバッファ不具合が現れないバージョンをみつける。終了時のハングもない。これがいい。


カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
t-ra@73584@142884
性別:
非公開
自己紹介:
二言以上はここ⇔一言のみ
フリーエリア
最新コメント
[12/25 NONAME]
[07/23 t-ra]
[07/23 t-ra]
[07/13 NONAME]
[07/13 NONAME]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索

Copyright © [ ii 凸 ii ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]